
ダイエットをしつつもやっぱりお酒が大好きで飲んでしまいます。
とはいえ、ビールの糖質ってご飯やパンよりもずっと少ないし、カロリーも350ml缶ならそこまででもないんですよね。
適量守ればダイエットにさほど影響はない、と思っています。
最近は糖質0ビールも出てますよね
ぶっちゃけビールが太るというより、ビールを飲むと高カロリーな味の濃いおつまみが欲しくなるから太ると言った方が正しい気がします。

ドレッシングが濃い味ならともかくですが…。
ということで今回は、低カロリー・低糖質で塩分控えめだけど美味しいnosh(ナッシュ)のダイエット弁当をつまみにお酒を飲むこととします。

ダイエット弁当のおかげで糖質オーバーにならない
nosh(ナッシュ)のお弁当は美味しくてかれこれ12食以上食べているのですが、ダイエット弁当とは思えない味付けで、「これでお酒飲みたい」と思ってたんですよ。
で、実際に飲んでみたら、…合う!
お酒にめっちゃ合いました!
酒のつまみにもなるダイエット弁当nosh(ナッシュ)でキリン一番搾りを飲んだとある休日の出来事を記事にしていきます。
最高峰ビール・キリン一番搾りのおつまみとなったnosh(ナッシュ)弁当はこちら

人気のチリハンバーグステーキをつまみにします
今回、私の愛するキリン一番搾りのビールのおつまみとなったnosh(ナッシュ)のお弁当は「チリハンバーグステーキ」です!
チリハンバーグステーキは牛肉を使っていてnosh(ナッシュ)の中でも大人気のメニューとなっています。


カロリー・糖質・塩分控えめ!
このチリハンバーグステーキは3種類の副菜も併せてカロリーは360Kcalで糖質は20.2gです。

ビールとnoshのお弁当を合わせてもダイエット基準値内!
キリン一番搾りのビール(350ml缶)のカロリーが140Kcalで糖質が9.1gなので、お弁当と合計すると総カロリーは500Kcalで糖質は29.3gとなります。
1食あたり500kcalはデスクワークをする女性の1食分の目安とされていますし、糖質29.3gも糖質制限ダイエット基準値の糖質1食当たり40g以内に収まるからお酒を飲んでもダイエットに影響はないと言えます。

ダイエット弁当とは思えない味付けの濃さでビールが進む…!
nosh(ナッシュ)のお弁当はすでに12食ほど食べてきています。
今まで食べてきたお弁当の一部
-
-
ナッシュお弁当レビュー10:むきえびの黒酢あんかけ弁当
今回食べたnosh(ナッシュ)のお弁当は、むきえびの黒酢あんかけ弁当です。 えびが大好きなので、公式サイトでメニューを見た瞬間「美味しそう!」と ...
続きを見る
-
-
ナッシュお弁当レビュー7:ふぐのポン酢唐揚げ弁当
リピート利用する際に好きなお弁当を選べるのですが、新メニューにふぐの唐揚げという、なんとも惹かれるメニューが登場していました。 ということで届いて早速お昼ごはんにふぐのポン ...
続きを見る
低カロリー・低糖質・塩分控えめ、というダイエット弁当なのですが、そうは思えないほど味付けもしっかりしていて美味しいんです。
出汁が利いているおかげなのか、深い味わいすら感じます。
そんな美味しいお弁当なので、酒飲みの私は「これおつまみにも良さそう…」と常に思っていました。
今日、ついにおつまみとしてnosh(ナッシュ)のお弁当をいただきます。
副菜3品、メイン1品という、おつまみの種類が豊富になる点も魅力の1つです。
まずはシンプルなロースト野菜で血糖値の上昇を抑えておく

しらふなうちに野菜をとっておきます
一応ダイエット中の身なので、出来るだけダイエットに効果的なことはしておきたい。
ということで最初にいただいたのは、シンプルなロースト野菜です。
ブロッコリーは食物繊維豊富なので、まずはこれをゆっくり噛んで食べて、のちの酒による血糖値上昇を抑えていきます。
nosh(ナッシュ)のお弁当は野菜が多めなので、食物繊維豊富な野菜が必ず1品は入ってます。
他のお弁当の場合もほうれん草や小松菜、ブロッコリーといった野菜から食べていくことをおすすめします。
なすのバジルソースがありえないほどビールに合う!

このナスはビールのために作られた副菜?!
バジルとガーリックの香りを含んだオリーブオイルでしみっしみに浸っているナスのバジルソースという副菜がビールにめっちゃくちゃ合いました!
そりゃそうですよね。
だってバジルとガーリックとオリーブオイルを吸ったナスですもん。
こんなにオイルひたひたなのに低カロリーのダイエット弁当だから安心してつまめます。
量は少ないんですけど、1口でビールごくごく飲んじゃいました。
というかビールのほとんどはナスのバジルソースに奪われてしまいました。

お酒のほとんどをナスで飲みました
ナスを食べ終えた後も、バジルとガーリックの香りが残ったオイルをハンバーグステーキに添えられたポテトに浸せてしまいました。

ガーリックバジルオイルがめちゃくちゃ美味しい
それくらい美味しくてビールに合いました。
最高です。
ビールの恋人並みに相性のいいそらまめ入りのポテトサラダが最高

そら豆入りのポテトサラダって、酒のつまみとしか思えない
ナス以外にもおつまみにぴったりな副菜が…。
なんと、ビールと言えばのそらまめを組み合わせたポテトサラダが入ってます!
このお弁当おつまみとして作ってる?と言いたくなるナイスな組み合わせですよね。

大人味ポテサラがビールに合いすぎる
そらまめの味が結構存在感ありまして、ポテトをいい具合に大人の味に仕上げていて最高のつまみになってます。
ビールも進んじゃいます。
メインディッシュのチリハンバーグステーキがお腹も心も満たしてくる~!

それではメインディッシュのチリハンバーグステーキを
ビールに合いすぎる副菜が多い中、メインディッシュのチリハンバーグステーキへ…。
このチリハンバーグステーキもピリ辛トマトソースがいい具合に酒を旨くします。
肉は牛使ってるからジューシーで肉の味が濃くて美味しいです。

つなぎや玉ねぎがなく、肉だらけ!!
というかこのハンバーグ肉肉しくて、つなぎとか玉ねぎとか見当たりません。
こんな肉肉しいハンバーグは塊肉のステーキと大差なく、本当にただの肉です!!

チリソース付きの肉の塊がビールに合う!
肉とビールの相性は言わずもがな……。
美味しすぎました!!

ダイエット弁当とは思えない味付け
お酒に合う~と言いつつも、ダイエット中の身なのでビールは1缶までです。
nosh(ナッシュ)のお弁当に入っていた添え物のじゃがいもや、シンプルなロースト野菜のおかげで、2缶はいかずにお弁当を食べ終えた後、最後の1滴を飲み干して終わることが出来ました。
350ml缶だけでぴったり食べ終えることが出来ました。

良い配分だった!ビールもお弁当もごちそうさま!

ダイエット中の罪悪感を覚えることなくビールが飲める喜びは半端なかった!

ダイエット中でも罪悪感のいらない酒は最高
ダイエットを意識している時はビールを飲むと酔いがさめた後、誘惑に負けてしまった自分を責めていました。
でも、しっかりダイエットの基準値内であるカロリー&糖質量でお酒を飲むことが出来たから、罪悪感を覚えずに済むことができました。
ダイエット弁当にお酒を付け加えるなんてどうなのかな…と思って今まで実行してきませんでしたが、やっぱりある程度の食の娯楽は必要だし、つまみにするのも有りだと感じました。
ダイエット中はついつい無理をしてしまいますが、ストレスをためにためて爆発して暴飲暴食をするよりは、適度に息抜きした方がダイエット成功に繋がると思います。
無理は禁物なので、こうやってダイエットに影響のない範囲でお酒を楽しむのはおすすめです。

nosh(ナッシュ)はダイエット弁当とは思えない美味しさなので、これからもリピートしていこうと思います。
というかダイエット弁当とは思えない美味しい味付けなのでダイエットしてない人もおつまみとして注文するのもありです。

総額3,000円割引クーポン付き!
注文前のおすすめ記事
30代のnoshダイエットの記録
-
-
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果
私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。 ...
続きを見る
-
-
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証
1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...
続きを見る
-
-
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?
私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。 nosh(ナッ ...
続きを見る
-
-
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証
7回リピートしてわかったことがあります。 noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。 nosh以外の食事宅配 ...
続きを見る