〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証

nosh(ナッシュ)ダイエット

 

たぴ
たぴ
こんにちは、たぴです。

食事宅配サービスのnosh(ナッシュ)が大好きで、リピート回数はついに7回目です。

 

7回リピートしてわかったことがあります。

 

noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。

 

nosh以外の食事宅配サービスも利用してみましたが、「ハンバーグと揚げ物系はやっぱりnoshが美味しいな…」と思ったんですよね。

揚げ物とハンバーグだけに関してはnoshしか勝たん!レベルの美味しさです。

 

しかし、私はダイエット目的でnoshを注文しています。

 

ハンバーグと揚げ物のお弁当は他のお弁当よりも若干カロリーが高いんですよね。

今まで何回かnoshのお弁当でダイエットしましたが、ダイエット効果は確かで、体重を減らすことに成功しています。

 

50kg→48.9kg達成

nosh(ナッシュ)のダイエット効果検証
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果

    私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。   ...

続きを見る

 

しかしそれは、noshのお弁当の中でもカロリーの低いお弁当を選んだからとも言えそうです。

 

noshのお弁当で美味しいのは揚げ物とハンバーグのお弁当なので、出来れば揚げ物とハンバーグだけを注文したいのが本音です。

それでダイエットの成果は出るのでしょうか…?

ということで今回は、noshのお弁当の中でも美味しい「揚げ物とハンバーグ弁当」だけ食べ続けても痩せるのかを検証したいと思います!

 

たぴ
たぴ
アイキャッチでネタバレしていますが、結論から言うと揚げ物&ハンバーグ弁当ばかりでも瘦せることが出来ました。

noshダイエット中に食べていた食事や運動、ダイエット方法など詳しく紹介していきます。

 

揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで注文した8食分

揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで注文した8食分

美味しさが確かな揚げ物とハンバーグ

 

今回注文したnoshのお弁当はこの8食です。

夢のようなセレクトで、届いた瞬間かなりテンションが上がりました。

 

美味しさは絶対なラインナップ

美味しさは絶対なラインナップにテンション↑↑

 

揚げ物とハンバーグ弁当に関してはハズレがないですし、レストランのテイクアウト並みに満足度が高い種類です。

副菜もメインの揚げ物&ハンバーグに負けず劣らずな美味しさなので、文句のつけようがないクオリティです。

 

たぴ
たぴ
私の母親もnoshを利用しているのですが、揚げ物とハンバーグのお弁当が最高に美味しいと言ってました。

他のお弁当はヘルシーな分やはり物足りなさがありますが、揚げ物とハンバーグに関してはダイエット弁当らしさは皆無なんですよね。

 

しかし揚げ物とハンバーグはカロリーが高いんです。

それぞれのカロリーは以下の通りです。

 

  • ハンバーグと温野菜のデミ302Kcal
  • きのことチーズのトマトハンバーグ398Kcal
  • ロールキャベツのチーズデミ328Kcal
  • 旨だれペッパーチキン576Kcal
  • チリハンバーグステーキ360Kcal
  • にんにく醤油から揚げ440kcal
  • ヤンニョムチキン487kcal
  • 白身魚の甘酢ソース264Kcal

 

一般的な揚げ物とハンバーグに比べればカロリーは少なめです。

それでもダイエット弁当にしてはカロリーが多いので、これで痩せることが出来るのかは謎ですよね。

 

たぴ
たぴ
ということで実際に痩せるかどうかを、1週間食べ続けて検証してみます。

今回8食分あるので、1日だけnoshを2食分食べることになります。

 

1週間nosh(ナッシュ)ダイエットのルール

 

1週間実践するnosh(ナッシュ)ダイエットのルールは以下の通りです。

 

nosh(ナッシュ)ダイエットルール

  • 1週間nosh(ナッシュ)のお弁当を食べ続けるだけ
  • 昼ごはんをnosh(ナッシュ)のお弁当に置き換える
  • 朝食と夕食は自由
  • 運動はしたりしなかったり(※記録は取ります)

 

4回目の挑戦となるのですが、毎回こんなにゆるくやっても痩せるんですよね。

でも今回はカロリー高めな揚げ物&ハンバーグのお弁当です。

いつも通り体重は減るのでしょうか?

 

揚げ物&ハンバーグ弁当しばりのnosh(ナッシュ)ダイエットの記録

ダイエットスタート時50.8kg

ダイエットスタート時50.8kg

 

というわけでnosh(ナッシュ)ダイエットスタート前に体重計測を行います。

スタート時の体重は50.8kgでした。

40kg台到達が目標です。

 

1日目:チリハンバーグステーキ弁当

 

それでは、揚げ物とハンバーグしばりの弁当でnoshダイエットスタートです。

 

nosh(ナッシュ)ダイエット初日の朝ごはん

初日の朝ごはん

 

1日目の朝ごはんはヨーグルトマンゴーソースがけと、ショートブレッドというクッキーを2袋食べました。

ダイエットしてる人とは思えない糖質いっぱいな朝ごはんでスタートしてスミマセン…。

 

noshで1番美味しいと思ったチリハンバーグステーキ弁当

noshで1番美味しいと思ったチリハンバーグステーキ弁当

nosh(ナッシュ)の口コミ チリハンバーグステーキ
ナッシュお弁当レビュー12:チリハンバーグステーキ弁当

    一人暮らしで節約とダイエットを同時に意識すると栄養バランスの偏った食事になりがちでした。 でもnosh(ナッシュ)はバランスの良い低カロリーの食事が1食600円程度で購入で ...

続きを見る

 

お昼ごはんはnoshのチリハンバーグステーキ+玄米ご飯です。

チリハンバーグステーキ弁当の栄養成分表は以下の通りです。

 

栄養成分表

  • 炭水化物24.4g
    ―糖質20.2g
    ―食物繊維4.2g
  • 塩分2.3g
  • タンパク質21.6g
  • 脂質19.9g
  • カロリー360Kcal

 

こんなにジューシーなハンバーグステーキでもダイエット弁当!

こんなにジューシーなハンバーグステーキでもダイエット弁当!

 

ハンバーグステーキは繋ぎを使っていないだけあって、肉の旨味たっぷりでかなりジューシーです。

ダイエット弁当といえど脂身もしっかりあるのでガッツリとした食べ応えで美味しいです。

 

美味しいけど、太りそうなジューシーさです。

でも、ガッツリした食べ応えだったからか、これだけでかなりの満足感を得られました。

副菜はポテトをたっぷりつかっていて糖質制限食とは思えなかったけど、味付けがホットスナックのようでめちゃくちゃ美味しかったです。

 

ハンバーグステーキのおかげで少なめの夕飯で済んだ

ハンバーグステーキのおかげで少なめの夕飯で済んだ

 

夜はヘルシーに鶏の肉団子鍋です。

玄米ご飯と焼酎水割りも添えました。

お昼に食べたハンバーグステーキが結構お腹いっぱいになれたので、夜は軽めで済みました。

 

この日の運動に関しては、出かけたので12,000歩達成していました。

 

2日目:ロールキャベツのチーズデミ

nosh(ナッシュ)ダイエット-0.2kgの50.6kgに!

-0.2kgの50.6kgに!

 

翌日、さっそく体重が減りました。

-0.2kgの50.6kgです。

 

朝ごはんはヨーグルトマンゴーソースがけとコーヒー

朝ごはんはヨーグルトマンゴーソースがけとコーヒー

 

昨日の鍋が結構お腹にたまっていたおかげで、朝ごはんはヨーグルトのみです。

 

noshで大人気のロールキャベツのチーズデミ

noshで大人気のロールキャベツのチーズデミ

nosh(ナッシュ)の口コミ ロールキャベツのチーズデミ弁当
ナッシュお弁当レビュー8:ロールキャベツのチーズデミ弁当

    nosh(ナッシュ)のお弁当は糖質オフとは思えないほど味付けがお洒落で美味しくて飽きません。 今回食べたものはnosh(ナッシュ)の中で人気No.4のロールキャベツのチーズ ...

続きを見る

 

お昼ごはんはnosh(ナッシュ)の中でも人気の高いロールキャベツのチーズデミ弁当をいただきました。

これもめちゃくちゃ美味しいんですよね。

ロールキャベツのチーズデミ弁当の栄養成分表は以下の通りです。

 

栄養成分表

  • 炭水化物18.8g
    ―糖質14.1g
    ―食物繊維4.7g
  • 塩分2.5g
  • タンパク質14.0g
  • 脂質20.6g
  • カロリー328Kcal

 

とろけるチーズたっぷり!ソースもこってり♪副菜はオシャレ!最高

とろけるチーズたっぷり!ソースもこってり♪副菜はオシャレ!最高

 

ロールキャベツのチーズデミは中にたっぷりひき肉が入っているうえに、チーズもたっぷりです。

味付けも濃厚なので、ダイエット弁当感はなく美味しく完食しました。

 

夜ごはんは白米・味噌汁・ネギのおかか和え

夜ごはんは白米・味噌汁・ネギのおかか和え

 

夜ごはんは白米、みそ汁、ネギのおかか和えを食べました。

この日は運動をしませんでした。

 

3日目:旨だれペッパーチキン

nosh(ナッシュ)ダイエット-0.3kgの50.3kgに!

-0.3kgの50.3kgに!

 

3日目の体重は50.3kgで-0.3kg痩せてました。

順調に痩せていってます。

あとちょっとで40kg台に戻れます。

 

朝ごはんはねこまんま

朝ごはんはねこまんま

 

朝ごはんは白米にネギと刻み揚げと鰹節をのせたねこまんまです。

めちゃくちゃ美味しいです。

 

お昼ごはんはnoshの旨だれペッパーチキン弁当

お昼ごはんはnoshの旨だれペッパーチキン弁当

nosh(ナッシュ)の口コミ 旨だれペッパーチキン弁当
ナッシュお弁当レビュー22:旨だれペッパーチキン弁当

    nosh(ナッシュ)の冷凍弁当は低糖質・低カロリー・塩分控えめに作られています。 けれど、今回注文した旨だれペッパーチキン弁当はnosh(ナッシュ)のお弁当の中でも576k ...

続きを見る

 

お昼ごはんはnosh(ナッシュ)の中でも高カロリー(※576Kcal)な旨だれペッパーチキン弁当です。

高カロリーなので、その分ご飯は我慢しました。

 

栄養成分表

  • 炭水化物17.1g
    ―糖質12.8g
    ―食物繊維4.3g
  • 塩分2.3g
  • タンパク質30.8g
  • 脂質38.0g
  • カロリー576Kcal

 

たれが濃厚に絡んでてジューシーで美味しすぎる…!

たれが濃厚に絡んでてジューシーで美味しすぎる…!

 

かなり濃厚なペッパーダレがしみこんだから揚げです。

使っているのは胸肉ではなくもも肉なので、ジューシーで美味しいです。

でも、これ食べて痩せるんですかね…?

ダイエット中なのにがっつりいただきました。

 

おやつにマンゴーソースかけヨーグルトを

おやつにマンゴーソースかけヨーグルトを

 

お昼を食べた後、口直しでヨーグルトを食べました。

 

大好物の今川焼きを3個(※456カロリー)も食べてしまった!

大好物の今川焼きを3個(※456カロリー)も食べてしまった!

 

その後、なんだかもっとおやつが食べたくなってしまい、今川焼きを3個も食べてしまいました。

やってしまいました…。

さすがに不味い気がします。

 

夜ご飯はヘルシーに鍋と、カプレーゼ

夜ご飯はヘルシーに鍋と、カプレーゼ

 

夜ご飯はヘルシーに白菜とネギと鶏つくねの鍋です。

つくねは小さいの5個くらいなので、そんなにカロリーはないはずです。

カプレーゼはトマト大サイズにモッツアレラチーズ100gを使いました。

カプレーゼの方が鍋よりカロリー高いし、糖質と脂質も多くなっちゃいました。

 

この日は休みでやることがないからって、ばくばく食べてしまいました。

運動は4000歩歩いたくらいです。

 

4日目:ハンバーグと温野菜のデミ

nosh(ナッシュ)ダイエット+0.2kgの50.5kgに!

+0.2kgの50.5kgに!

 

昨日の暴飲暴食のせいで、やはり増えてました。

順調に痩せてたんですが、+0.2kgになっちゃったので、やっぱりおやつの食べ過ぎは駄目ですね。

noshを食べているからと言って安心せず、気を引き締めていこうと思います。

 

朝ごはんは今川焼き1個とコーヒー

朝ごはんは今川焼き1個とコーヒー

 

今川焼き(152kcal)はおやつではなく朝ごはんにしました。

脂肪燃焼効果のあるコーヒーと一緒に飲めば、そこまで影響はないはずです。

朝はやっぱりコーヒーが飲みたいから甘いものが食べたくなります。

 

お昼ごはんはnoshのハンバーグと温野菜のデミ弁当

お昼ごはんはnoshのハンバーグと温野菜のデミ弁当

nosh(ナッシュ)の口コミ ハンバーグと温野菜のデミ
ナッシュお弁当レビュー28:ハンバーグと温野菜のデミ弁当

    nosh(ナッシュ)のお弁当でも特に美味しいなぁと感じるものがハンバーグ系です。 以前チリハンバーグステーキを注文したのですが、これがもうめちゃくちゃ美味しくて感動したんで ...

続きを見る

 

お昼ごはんはnosh(ナッシュ)のハンバーグと温野菜のデミ弁当です。

 

栄養成分表

  • 炭水化物25.7g
    ―糖質20.2g
    ―食物繊維5.5g
  • 塩分2.5g
  • タンパク質14.6g
  • 脂質13.9g
  • カロリー302Kcal

 

このハンバーグもジューシーで肉汁たっぷり、美味しい

このハンバーグもジューシーで肉汁たっぷり、美味しい

 

チリハンバーグステーキよりも肉々しさはありませんが、脂身のジューシーな旨味がたまりませんでした。

やっぱりnosh(ナッシュ)のハンバーグは美味しいです。

 

夜ごはんは飲みながらちまちま食べました

夜ごはんは飲みながらちまちま食べました

 

夜ごはんは焼酎水割りを飲みながらチマチマつまみを作っては食べました。

白米を食べた上にトマトもたっぷり食べてしまい、明日の朝食べようと思っていた今川焼きまで食べてしまいました。

糖質摂り過ぎたので明日の体重計測が不安です。

 

この日は一歩も家から出ず、運動を一切しませんでした。

 

5日目:きのことチーズのトマトハンバーグ

nosh(ナッシュ)ダイエット-0.1kgの50.4kgに!

-0.1kgの50.4kgに!

 

あんなに食べたのに何故痩せてるのか本当に不思議です。

nosh食べていると痩せるから気を抜いて色々食べちゃうんですよね…。

おやつとか食べなければもっと痩せられる気がします。

 

朝ごはんは玄米混ぜご飯2杯

朝ごはんは玄米混ぜご飯2杯

 

朝ごはんは玄米混ぜご飯を2杯食べました。

具はにんじん・ひじき・油揚げのみです。

 

お昼ごはんはnoshのきのことチーズのトマトハンバーグ弁当

お昼ごはんはnoshのきのことチーズのトマトハンバーグ弁当

nosh(ナッシュ)の口コミ きのことチーズのトマトハンバーグ弁当
ナッシュお弁当レビュー16:きのことチーズのトマトハンバーグ弁当

    nosh(ナッシュ)のお弁当は低糖質・低カロリー・塩分控えめなのに美味しくて気に入ってます。 中でもチリハンバーグステーキ弁当がとても美味しかったんです!   & ...

続きを見る

 

お昼ごはんはnosh(ナッシュ)のきのことチーズのトマトハンバーグです。

+玄米混ぜご飯とトマトスープも添えました。

 

栄養成分表

  • 炭水化物22.4g
    ―糖質15.4g
    ―食物繊維7.0g
  • 塩分2.5g
  • タンパク質18.7g
  • 脂質27.1g
  • カロリー398Kcal

 

チーズがとろ~り伸びて美味しい♪

チーズがとろ~り伸びて美味しい♪

 

nosh(ナッシュ)で使われるチーズは濃厚な味わいで美味しいです。

ソースも濃厚で、何度も言ってますがダイエット弁当とは思えない満足度です。

 

夜ごはんは豚しゃぶ+甘栗

夜ごはんは豚しゃぶ+甘栗

 

夜ごはんは豚しゃぶを食べました。

ほうれん草・白菜・ネギと、豚肉は150g食べました。

 

運動は10,000歩歩きました。

 

6日目:にんにく醤油から揚げ

nosh(ナッシュ)ダイエット-0.2kgの50.2kgに!

-0.2kgの50.2kgに!

 

6日目は50.2kgでした。

-0.2kgで順調に体重が落ちていっています。

 

朝ごはんはチョコバウムクーヘン

朝ごはんはチョコバウムクーヘン

 

朝ごはんは業務スーパーで買ってきたチョコバウムクーヘンです。

 

お昼ごはんはnoshのにんにく醬油から揚げ弁当

お昼ごはんはnoshのにんにく醬油から揚げ弁当

nosh(ナッシュ)お弁当レビュー39:にんにく醤油から揚げ

    最近他の食事宅配サービスに浮気していたのですが、久しぶりにnosh(ナッシュ)のお弁当を注文しました。 nosh(ナッシュ)の場合はがっつり系弁当が当たりだと学んだので、に ...

続きを見る

 

お昼ごはんはnosh(ナッシュ)のにんにく醬油から揚げ弁当です。

+玄米混ぜご飯とトマトスープを添えています。

 

栄養成分表

  • 炭水化物16.4g
    ―糖質13.2g
    ―食物繊維3.2g
  • 塩分2.0g
  • タンパク質24.8g
  • 脂質29.2g
  • カロリー440kcal

 

ダイエット中に食べていいものとは思えない、がっつり味のから揚げ

ダイエット中に食べていいものとは思えない、がっつり味のから揚げ

 

衣はサクッと揚がっていて食感が良かったです。

味付けもにんにく醬油がよく利いていてめちゃくちゃ美味しかったです。

ボリュームたっぷりで満たされました。

 

豚肉しゃぶしゃぶに玄米混ぜご飯の夜ごはん

豚肉しゃぶしゃぶに玄米混ぜご飯の夜ごはん

 

夜ごはんは昨日の鍋に、玄米混ぜご飯を合わせました。

豚肉は150gほどで、今日の方がほうれん草多めです。

 

おやつに新作のピスタチオチョコレート

おやつに新作のピスタチオチョコレート

 

食後には新発売のピスタチオチョコレートも食べてしまいました。

1箱204kcalでした。

 

この日も10,000歩散歩を頑張りました。

 

7日目:ヤンニョムチキン/白身魚の甘酢ソース

nosh(ナッシュ)ダイエット-0.2kgの50.0kgに!

-0.2kgの50.0kgに!

 

ついにnosh(ナッシュ)弁当を食べる最後の日がやってまいりました。

ラストスパートの体重は50.0kgです。

40kg台まであとちょっとですね…!

 

業スーのハッシュドポテトで朝ごはん

業スーのハッシュドポテトで朝ごはん

 

朝ごはんは業スーで買ったハッシュドポテトです。

nosh(ナッシュ)の唐揚げ以上に油たっぷりでした。

やっぱり一般的な揚げ物のほうが油っぽさがありますね。

 

ヨーグルトにブルーベリージャム

ヨーグルトにブルーベリージャム

 

おやつはヨーグルトにブルーベリージャムをいれて食べました。

 

副菜に肉類が多く食べ応え抜群のヤンニョムチキン弁当

副菜に肉類が多く食べ応え抜群のヤンニョムチキン弁当

nosh(ナッシュ)の口コミ ヤンニョムチキン弁当
ナッシュお弁当レビュー40:ヤンニョムチキン弁当

    ナッシュのお弁当は、特に揚げ物系が美味しい! 今回は、韓国の定番唐揚げ『ヤンニョムチキン弁当』を注文してみました。     ヤンニョムチキンは、味が濃く ...

続きを見る

 

本日のnosh(ナッシュ)のお弁当はヤンニョムチキンです。

こちらも唐揚げなのでカロリーは他のお弁当よりも高めです。

なのにご飯も納豆もレモンサワーも添えちゃいました。

 

栄養成分表

  • 炭水化物21.2g
    ―糖質19.4g
    ―食物繊維1.8g
  • 塩分2.1g
  • タンパク質28.4g
  • 脂質30.8g
  • カロリー487kcal

 

容赦ない味の濃さ!アーモンドのアクセントが最高♪

容赦ない味の濃さ!アーモンドのアクセントが最高♪

 

ヤンニョムチキンは甘じょっぱ辛くてジューシーで美味しかったです。

本場の味に寄せるため、アーモンドのアクセントが最高でした。

レモンサワーと一緒に飲んだのですが、相性抜群で幸せを嚙み締めてしまいました。

 

夜ごはんもnoshのお弁当♪

夜ごはんもnoshのお弁当♪

nosh(ナッシュ)の口コミ 白身魚の甘酢ソース弁当
ナッシュお弁当レビュー23:白身魚の甘酢ソース弁当

    ひとり暮らしだと魚料理って全然しないんですよね。 生臭いし、賞味期限早いし、肉より割高!…と、いうこともあって、魚料理をすることはほぼありません。 なのでnosh(ナッシュ ...

続きを見る

 

本日は夜ごはんもnosh(ナッシュ)のお弁当です。

衣のついた白身魚の甘酢ソース弁当ですが、鶏の唐揚げよりはカロリー控えめです。

 

栄養成分表

  • 炭水化物21.4g
    ―糖質18.2g
    ―食物繊維3.2g
  • 塩分2.5g
  • タンパク質18.6g
  • 脂質12.2g
  • カロリー264Kcal

 

衣のついたボリューミーな白身魚に甘酢だれが美味しい

衣のついたボリューミーな白身魚に甘酢だれが美味しい

 

衣がついているから白身魚でもしっかりとボリュームを感じられます。

甘酢だれも濃い味で美味しかったです。

 

nosh(ナッシュ)ダイエット1週間の結果、やっぱり痩せた!

 

nosh(ナッシュ)ダイエット、今回はハンバーグや揚げ物など、脂っぽい弁当だけで実践してみました。

中にはダイエット弁当とは言えないようなカロリーの弁当もありましたが、1週間食べ続けた結果は見事なものでした!

 

nosh(ナッシュ)ダイエット49.9kgでゴール!(1週間で-0.9kg)

49.9kgでゴール!(1週間で-0.9kg)

 

痩せてます!

49.9kgになり、40kg台に到達する目標も達成できました。

揚げ物とハンバーグしばりなうえに、さらにおやつなんかも普通に食べていたのに痩せています。

 

たぴ
たぴ
もう何回もnosh(ナッシュ)ダイエットに挑戦していたので、当然の結果に思えてしまいました。

やっぱりnosh(ナッシュ)のお弁当なら揚げ物とハンバーグのお弁当だけを選んでも痩せるんですね。

凄すぎます。

 

自分の体でしか実験出来ていないので、個人差を考慮すると「みんながnoshで痩せられる」とは言えません。

が、私自身はいつもnosh(ナッシュ)ダイエットで減量できています。

1つのデータとして参考にしてみてください。

 

脂っぽいものを食べると便秘がちになってたのにnosh(ナッシュ)は違った…

 

noshの脂っぽい弁当しばりでも体重が落ちた要因の1つに、便秘にならなかったこともあるんじゃないかと考えています。

私はから揚げやハンバーグなど、脂っぽい肉を食べると便秘になりやすかったんです。

なので脂っぽいものを食べると太りやすくなりました。

 

でも、noshのハンバーグ弁当やから揚げ弁当を食べても、便秘にならず、毎朝快調でした。

お腹が重くなることはなく、スッキリと過ごせてたんですよね。

 

noshは栄養バランスも考えられたお弁当なので、脂っぽい弁当しばりでも痩せられたのかなぁと感じました。

 

やっぱり栄養士監修の栄養バランスが整った食事宅配サービスってすごいんだなぁと実感します。

自炊だと簡単に痩せられなかったどころか太る一方だったので、noshに出会えてよかったです。

 

たぴ
たぴ
もしも自炊で頑張っているのに痩せられないという方はnoshを試してみてください。

私みたいに食べながらも痩せることが出来るかもしれません。

 

総額3,000円割引クーポン付き!

【PR】nosh公式サイトはこちら

 

30代のnoshダイエットの記録

nosh(ナッシュ)のダイエット効果検証
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果

    私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。   ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット生理前
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証

    1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?

    私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。   nosh(ナッ ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証

    7回リピートしてわかったことがあります。   noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。   nosh以外の食事宅配 ...

続きを見る

 

30代で痩せたダイエット方法について

 

たぴ
たぴ
ここまで見ていただきありがとうございます。たぴです。

30歳で10Kg以上太った私は、ナッシュをはじめ、低糖質弁当の活用で33歳で56Kg→46Kg台まで痩せました

 

以下に低糖質弁当で痩せたダイエット記事をまとめたので、ダイエットに興味がある方は参考にしてください。

 

減量成功体験談!低糖質弁当で40Kg台まで減量成功♪

 

 

 

体型維持&美スタイルはキャビテーションが良かった!

セルライトエステのビフォーアフター

 

おすすめキャビテーションエステ

 

-noshダイエット