
梅雨に入り、雨の中で買い物をしたくないため、買い物をする機会が一気に減りました。
ということで、今月はnosh(ナッシュ)を2回注文しました!
今回で5回目のリピートとなり、さらに8食分から10食分に増やしての注文です。

10食分を注文!
ではでは、5回目のリピート注文でどんなお弁当やスイーツを購入したのか紹介していきます。
nosh(ナッシュ)5回目のリピート注文品はこちら
今回注文したお弁当とスイーツは上記の通りです。
ロールケーキ全種類制覇したいため3食分購入し、1週間のnosh(ナッシュ)ダイエットに再び挑戦しようとお弁当7食分を購入しました。
ダイエット挑戦記はこちら
-
-
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証
1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...
続きを見る

1週間はほぼ料理せずに済む♪
実際に届いたお弁当とロールケーキはこちら。
まだ旧パッケージのものが1つありますが、ほぼ新パッケージに変わってます。
nosh(ナッシュ)10食分注文でもひとり暮らし用の冷凍庫に入った!

10食分でも収まった!
いつも冷凍庫の容量を考えて8食分にしていたのですが、この間冷凍庫の中をスッキリさせたので10食分で注文してみました。
冷凍庫にほぼ何も入っていない状態なら問題なく10食分収めることが出来ました。
3食分がスイーツなおかげもあるとは思います。
8食分よりも10食分でまとめて注文した方が割安になるので、今後も10食分で注文していきます。
nosh(ナッシュ)5回目のリピートで購入したお弁当×7品

ヘルシーなお弁当中心に頼みました
今回はお弁当を7食分注文しました。
今回揚げ物系はなく、ヘルシーなお弁当が多めです。
とろーりチーズダッカルビ

とろーりチーズダッカルビ
チーズが大好きなので新メニューのとろーりチーズダッカルビを注文しました。
期待通りのたっぷりチーズと、とろとろの伸びの良さと味の濃さに大満足でした。
-
-
ナッシュお弁当レビュー25:とろーりチーズダッカルビ弁当
nosh(ナッシュ)のお弁当は毎週新作が出ているのもあって、全然飽きません。 毎回届くのが楽しみです。 ということで今回はチーズ好き必見のとろーりチーズダッカ ...
続きを見る
チキンと3種きのこのクリーム煮

チキンと3種きのこのクリーム煮
クリームはしつこさがなくさっぱりしていて暑い日にも食べやすいお弁当でした。
カフェっぽい味付けのおかずが多かったので、カフェ気分を味わいたい人にもおすすめです。
-
-
ナッシュお弁当レビュー26:チキンと3種きのこのクリーム煮弁当
今回はカフェ風メニューのようで気になった、チキンと3種きのこのクリーム煮弁当を紹介していきます。 たっぷりかかったクリームが美味しそうです! 副 ...
続きを見る
鯖のコク旨だれ

鯖のコク旨だれ
これは正直、鯖のコク旨だれよりも副菜として入っていたカリフラワー明太が大優勝でした。
めちゃくちゃ美味しかったです。
もちろん鯖のコク旨だれもこってりした味で美味しかったんですけど、カリフラワー明太の明太子が魚卵の旨味がちゃんと出てて美味しかったんです。
-
-
ナッシュお弁当レビュー27:鯖のコク旨だれ弁当
今日は味濃いめの魚を食べたい気分だな~と思い、鯖のコク旨だれ弁当を選びました。 魚の中でも脂がのっててタンパク質もたっぷりな鯖が、コク旨だれでお ...
続きを見る
きのことベーコンのミートドリア

きのことベーコンのミートドリア
nosh(ナッシュ)のご飯もののお弁当をリピート5回目にして初めて注文しました。
低糖質・低カロリー弁当なのでご飯は糖質カットされた米粉加工品なので、普通の白米とは違います。

糖質カットの米粉加工品のご飯でも美味しい
今まで食べてきた糖質カットご飯の中でも本物の白米に近くて美味しかったので、今後はご飯系のお弁当も頼もうと思いました。
-
-
ナッシュお弁当レビュー29:きのことベーコンのミートドリア弁当
今回は、前々から気にはなっていた、nosh(ナッシュ)のご飯物メニューをついに注文してみました! 何種類かあるのですが、今回はきのことベーコンのミートドリア弁当を食べてみま ...
続きを見る
ハンバーグと温野菜のデミ

ハンバーグと温野菜のデミ
nosh(ナッシュ)のお弁当のハンバーグは当たりが多いので、3種類目を注文しました。
ハンバーグと温野菜のデミは、以前食べたチリハンバーグステーキの次に美味しかったです。
やっぱりnosh(ナッシュ)のハンバーグは当たりでした。
-
-
ナッシュお弁当レビュー28:ハンバーグと温野菜のデミ弁当
nosh(ナッシュ)のお弁当でも特に美味しいなぁと感じるものがハンバーグ系です。 以前チリハンバーグステーキを注文したのですが、これがもうめちゃくちゃ美味しくて感動したんで ...
続きを見る
紅ズワイガニと野菜の玉子あんかけ

紅ズワイガニと野菜の玉子あんかけ
なんと、カロリーが123kcalというヘルシーなお弁当です。
しかもめちゃくちゃ美味しかったです。
紅ズワイガニときのこの出汁がすごい出ていて、ふかひれスープのようでもありました。
ヘルシーなのにめちゃくちゃ美味しくて満足出来たのでかなりおすすめです。
-
-
ナッシュお弁当レビュー30:紅ズワイガニと野菜の玉子あんかけ弁当
nosh(ナッシュ)の魚介類は結構美味しいと思っています。 エビもボリュームがあってプリプリだったし、明太子の副菜は味が濃くて美味しかったんですよね。 ということで、紅ズワ ...
続きを見る
魚と豆腐のヘルシーハンバーグ

魚と豆腐のヘルシーハンバーグ
どんなハンバーグかなぁと思って食べてみたら、いわしつみれとはんぺんが混ざったようなハンバーグでした。
豆腐っぽさはあまりありません。
照り焼き風のたれと、とろとろの黄身の卵がついていたので、照り焼きハンバーグのようで美味しかったです。
-
-
ナッシュお弁当レビュー31:魚と豆腐のヘルシーハンバーグ弁当
今回注文したのはちょっと風変わりなメニューである、魚と豆腐のヘルシーハンバーグ弁当です。 魚肉と豆腐で作ったヘルシーなハンバーグとのことでしたが ...
続きを見る
nosh(ナッシュ)5回目のリピートで購入したスイーツ×3品

全制覇を目指して3品注文
今回もお弁当だけではなく、nosh(ナッシュ)の低糖質スイーツを注文しました。
ロールケーキを全種類制覇したくて3種類購入しました。
スイートポテト味とコーヒー味とマロン味を注文です。
これでまだ食べていないのはパンプキン味のみとなりました。
ロールケーキスイートポテト味

ロールケーキスイートポテト味
nosh(ナッシュ)のロールケーキの中でも糖質量は多めですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
甘さだけで言えばチョコレート味の次に甘かったのですが、風味的には1番好きな味でした。

自然な甘みが感じられて美味しい!
スイートポテト味ではありますが、ポテトっぽさはあまり感じず、普通のロールケーキの甘さをすこし控えめにした感じです。
生クリームはちょっと硬めで口の中に残りやすく、甘さの余韻を感じられました。
-
-
【※終売】ナッシュの低糖質ロールケーキ【スイートポテト味】食レポブログ
nosh(ナッシュ)で注文できるのはお弁当だけではなく、低糖質スイーツも選べます。 私がよく注文する低糖質スイーツは、お弁当1食分で交換できる3個セットの低糖質ロールケーキ ...
続きを見る
ロールケーキコーヒー味

ロールケーキコーヒー味
nosh(ナッシュ)のロールケーキコーヒー味は思っていたより苦味がありました。

レトロなコーヒー味
ブラックコーヒーが好きな私は結構気に入りました。
懐かしの喫茶店に出てくるアメリカンコーヒーを思い浮かべました。
コーヒーが好きな人は食べてみると楽しめるかもしれません。
-
-
【※終売】ナッシュの低糖質ロールケーキ【コーヒー味】食レポブログ
nosh(ナッシュ)はお弁当だけでなく低糖質スイーツも注文できます。 その中でもロールケーキは美味しくておすすめです。 今回はロールケーキコーヒー味を注文して ...
続きを見る
ロールケーキマロン味

ロールケーキマロン味
nosh(ナッシュ)のロールケーキを食べてきた中で一番微妙だったマロン味。
なんだか水で薄められたモンブランのような味わいであまり美味しくはありませんでした。

申し訳ないがあまり美味しいとは言えなかった
とはいえまずいわけではないので普通に食べられます。
ふわふわのスポンジ生地となめらかなクリームの食感に癒されました。
でもマロン味を頼むならスイートポテト味を頼んだ方が満足できると思いました。
-
-
【※終売】ナッシュの低糖質ロールケーキ【マロン味】食レポブログ
この記事ではnosh(ナッシュ)のロールケーキマロン味を紹介していきます。 低糖質ロールケーキなのでなんと糖質量はたったの5.0gです。 &nb ...
続きを見る
購入数40個を達成してゴールドランクになりました♪

ゴールドランクになって7%オフに!
4回目リピートの時に続き、今回購入数40個を達成してゴールドランクになりました。
なので次回は10食分/1食当たり570円で注文できます。
今まで6,000円以上かかっていたので、かなり負担が軽くなりました。
リピートすればするほど割引がされて安くなるのはありがたいですね。

ダイヤモンドになれば1食当たり539円なのでかなりお得に利用できるのです。
手取り16万円の節約ひとり暮らしにはありがたい特典です。
総額3,000円割引クーポン付き!
注文前のおすすめ記事
30代のnoshダイエットの記録
-
-
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果
私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。 ...
続きを見る
-
-
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証
1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...
続きを見る
-
-
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?
私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。 nosh(ナッ ...
続きを見る
-
-
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証
7回リピートしてわかったことがあります。 noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。 nosh以外の食事宅配 ...
続きを見る