〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

ナッシュの低糖質スイーツ【チーズケーキバー】食レポブログ

nosh(ナッシュ)の口コミ

 

たぴ
たぴ
こんにちは、たぴです!

nosh(ナッシュ)の低糖質弁当で50kg→48kgまで落とし、目標の46kgまであとちょっととなりました!

 

今回はnosh(ナッシュ)の弁当ではなく、nosh(ナッシュ)の低糖質スイーツ・チーズケーキバーを紹介していきます。

ダイエット中でも甘いものが欲しくなってしまうので、低糖質なスイーツを活用することがダイエット成功のカギになると、2年以上ものダイエット期間を経て気づけました。

 

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバー

今回紹介する低糖質チーズケーキバー

 

ただ、低糖質だと甘さが物足りない&味が薄い&値段が割高などの欠点もあります。

それもふまえて、nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーについて詳しく記事にしていきます。

 

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーは2袋(4本)で1食分

nosh(ナッシュ)の口コミ

チーズケーキバーは1袋2本入り、合計4本セット

 

nosh(ナッシュ)は定期購入が必要なシステムで、6食・8食・10食分を選択することが出来ます。

チーズケーキバーを買う場合はそのうちの1食分を使って、2袋(4本)を買うことが出来ます。

 

私の場合は8食分で定期購入しているので、1食当たりが645円となり、チーズケーキバーの値段は1袋当たり322.5円で買える計算になります。

こうして計算してみるとかなり高い値段設定です。

nosh(ナッシュ)の低糖質ロールケーキの場合は3個セットなうえにボリュームもあるので、チーズケーキバーよりもロールケーキの方がコスパが良いです。

 

たぴ
たぴ
今回はお試し感覚でチーズケーキバーを注文してみましたが、低糖質スイーツを頼むならロールケーキにしておけばよかったと後悔しました。

後述しますが値段が高い割にイマイチでしたので…。

 

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーの栄養成分表

nosh(ナッシュ)の口コミ

1袋(2本)で糖質12.4g

 

チーズケーキバーは1袋に2本入っていて、糖質12.4gです。

糖質制限ダイエットでは間食の糖質量は10gを推奨されているので、それをちょっとオーバーするくらいです。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

裏面の栄養成分表示

 

栄養成分表は以下の通りです。

 

栄養成分表(※2本当たり)

  • 炭水化物17.9g
    ―糖質12.4g
    ―食物繊維5.5g
  • 塩分0.3g
  • タンパク質3.5g
  • 脂質12.0g
  • カロリー177Kcal

 

1袋に2本入っているので、解凍したその日のうちに2本食べなきゃいけないとなると、間食にしては結構高カロリーになってしまいます。

他の低糖質スイーツに比べ、あまりダイエット向きではないような気がしてしまいます。

 

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーは正直微妙…?!

nosh(ナッシュ)の口コミ

チーズケーキバーを注文して失敗したな~と思う微妙さ

 

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーを食べた感想ですが、結論から言うと「注文したのは失敗だった」と思いました。

nosh(ナッシュ)の低糖質スイーツだったらロールケーキやドーナツを選んだほうが良いです。

 

糖質が多い割にサイズが小さく、チーズの風味も物足りない

nosh(ナッシュ)の口コミ

サイズが小さいのに糖質12.4gはあまり低糖質ではないような

 

チーズケーキバーはとにかく1本が小さいんですよね。

この小ささで2本あたりの糖質量が12.4gっていうのはちょっと高い気がしてしまいます。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

チーズの風味があまりしなくて…

 

しかも味もチーズの風味があまりなく、物足りなく感じます。

普通に牛乳をつかったスフレを食べているような感覚で、チーズの風味はほのかに感じる程度なんです。

 

nosh(ナッシュ)の口コミ

食感もちょっとパサついてた

 

食感もベイクドとスフレの中間で中途半端です。

しっとりしているけれど、ずっしりとした重さはなく、若干パサつきを感じます。

 

たぴ
たぴ
チーズケーキバーを注文するなら、nosh(ナッシュ)のロールケーキやドーナツを選んだ方が良かったな~と後悔してしまいました。

不味くはないけど損した気分になる魅力が感じられないスイーツです。

 

チーズケーキバーなら1本満足バーのベイクドチーズケーキを選んだ方が良い

 

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーは小さいし物足りないし味も食感も微妙でした。

nosh(ナッシュ)のチーズケーキバーを選ぶのであれば、1本満足バーのチーズケーキバーを買った方がいいと思います。

 

1本満足バーのチーズケーキバーの方がサイズは大きいし濃厚でチーズの風味豊かなのでおすすめします。

1本満足バーのチーズケーキは糖質が17gなので、サイズなどを考慮するとnosh(ナッシュ)のチーズケーキバーよりも低糖質です。

しかも値段も安いし、コンビニやドラッグストアで手軽に買えますしね…。

 

たぴ
たぴ
私はnosh(ナッシュ)のチーズケーキバーをおすすめできません。

もしもnosh(ナッシュ)で低糖質スイーツを買いたいのであれば、ロールケーキとドーナツをおすすめします。

 

総額3,000円割引クーポン付き!

【PR】nosh公式サイトはこちら

 

30代のnoshダイエットの記録

nosh(ナッシュ)のダイエット効果検証
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果

    私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。   ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット生理前
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証

    1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?

    私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。   nosh(ナッ ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証

    7回リピートしてわかったことがあります。   noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。   nosh以外の食事宅配 ...

続きを見る

 

30代で痩せたダイエット方法について

 

たぴ
たぴ
ここまで見ていただきありがとうございます。たぴです。

30歳で10Kg以上太った私は、ナッシュをはじめ、低糖質弁当の活用で33歳で56Kg→46Kg台まで痩せました

 

以下に低糖質弁当で痩せたダイエット記事をまとめたので、ダイエットに興味がある方は参考にしてください。

 

減量成功体験談!低糖質弁当で40Kg台まで減量成功♪

 

 

 

体型維持&美スタイルはキャビテーションが良かった!

セルライトエステのビフォーアフター

 

おすすめキャビテーションエステ

 

-noshスイーツレポ