〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

ナッシュお弁当レビュー26:チキンと3種きのこのクリーム煮弁当

nosh(ナッシュ)の口コミ チキンと3種きのこのクリーム煮弁当

 

たぴ
たぴ
こんにちは、たぴです。

32歳ひとり暮らしで、nosh(ナッシュ)の食事宅配サービスを利用して自炊を楽しています。

 

今回はカフェ風メニューのようで気になった、チキンと3種きのこのクリーム煮弁当を紹介していきます。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮弁当

チキンと3種きのこのクリーム煮弁当

 

たっぷりかかったクリームが美味しそうです!

副菜もオシャレで、最近全然カフェに行けていない私はテンションが上りました。

 

ということで、カフェっぽさが魅力のチキンと3種きのこのクリーム煮を実際に食べてみた感想やダイエット的にはどうなのかを記事にしていきます。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮弁当の栄養成分表

チキンと3種きのこのクリーム煮の栄養成分表

チキンと3種きのこのクリーム煮の栄養成分表

 

チキンと3種きのこのクリーム煮は鶏もも肉&クリームを使っているだけあってnosh(ナッシュ)弁当の中でも脂質が多いです。

 

栄養成分表

  • 炭水化物17.6g
    ―糖質14・2g
    ―食物繊維3.4g
  • 塩分1.4g
  • タンパク質25.0g
  • 脂質33.0g
  • カロリー477Kcal

※nosh(ナッシュ)のお弁当にはご飯が入っていないので、おかずのみとなります。お弁当の内容は主菜1品、副菜3品です。

 

脂質の1日の推奨値が60gなので、1食で脂質33.0g摂ってしまうのは結構ヤバいですね。

他の副菜もほぼ油を使っているので、ダイエット中の人が食べる場合は他の食事を脂質控えめにしたほうが良さそうです。

 

ただ、nosh(ナッシュ)は糖質制限ダイエットを考慮して栄養バランスを考えられているダイエット弁当なので、チキンと3種きのこのクリーム煮弁当も糖質とカロリーは控えめでした。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮弁当の中身はこちら

チキンと3種きのこのクリーム煮の中身

レンジで5分チンして完成

 

チキンと3種きのこのクリーム煮の実際のお弁当の中身はこんな感じです。

チキンと3種きのこのクリーム煮は目安時間通りの5分でちょうどよく解凍できました。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮の解凍時間

  • 500W 6分~6分30秒
  • 600W 5分~5分30秒

 

主菜:チキンと3種きのこのクリーム煮

チキンと3種きのこのクリーム煮

クリームはさっぱりめ!

 

チキンと3種きのこのクリーム煮のクリームはさっぱりめで軽い口当たりで、ナチュラルなクリームの美味しさを感じられます。

たっぷりクリームがかかっているけど胃もたれすることはありませんでした。

食感もふわふわ柔らかくて、市販のレトルト品とは違いました。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮

ほうれん草がたっぷり入ってた

 

クリームもたっぷりですが、具材もたっぷりです。

きのこよりもほうれん草がたっぷり入っていてヘルシーさが増しています。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮

鶏肉はボリュームたっぷり!

 

鶏肉はごろごろとした大きめのもも肉が3つほど入っています。

ジューシーなのでさっぱりクリームと相性がよく、しつこさを感じずに食べられます。

 

チキンと3種きのこのクリーム煮

きのこは思ったより入っていなかった

 

きのこはぶなしめじ、しいたけ、まいたけの3種類が入っています。

きのこは6切れくらいしか入っていなかったうえに薄いので存在感があまりありませんでした。

きのこ目当てなところもあったので、ちょっとがっかりしてしまいました。

 

副菜1:アスパラのツナマヨ

アスパラのツナマヨ

ツナの塩気がアスパラによーく馴染んでる

 

アスパラのツナマヨはツナの塩気がよくなじんでいて美味しかったです。

 

アスパラのツナマヨ

パリパリした食感になってたアスパラ

 

マヨネーズは冷凍→解凍の過程で分離しているのですが、マヨネーズの油分でか揚げ物風になったアスパラがよかったです。

パリパリの食感になっていました。

 

副菜2:ナスのアラビアータ

ナスのアラビアータ

たっぷりのトマトソースを吸わせたナス

 

ナスのアラビアータはとにかく存在感がありまくりです。

トマトソースたっぷりに、でかめのナスがドーンと浸っています。

 

ナスのアラビアータ

肉のようにジューシーになったナス

 

トマトソースをたっぷり吸ったナスは肉のようにジューシーになっていました。

中身はとろとろになっているので食感も美味しかったです。

トマトソースはオレガノなどで味付けされているのか香りもよかったです。

 

副菜3:ブロッコリーのバター醬油

ブロッコリーのバター醬油

しっかりめの味付けが美味しい!

 

クリーム煮がさっぱりだったからか副菜はどれも味付けがしっかりめです。

このブロッコリーのバター醤油も味付けがしっかりついていました。

 

ブロッコリーのバター醬油

バターの風味が利いてて美味しい

 

特にバターの風味がよく利いています。

甘くてミルキーな味わいに、醤油のしょっぱさがアクセントについていて美味しかったです。

 

【まとめ】クリーム煮はクリームたっぷりでも胃もたれしないさっぱりさ!

さっぱりめのクリーム煮が良かった

さっぱりめのクリーム煮が良かった

 

チキンと3種きのこのクリーム煮は暑かった日に食べたのですが、さっぱり味だったからちょうどよく感じました。

夏場に食べやすいクリーム煮だと思います。

 

最近クリーム系のおかずを食べると胃もたれしがちだったんですが、nosh(ナッシュ)のクリーム煮はさっぱりしていて大丈夫でした。

逆に濃厚なクリーム煮が好きな人には物足りなく感じちゃうかもしれません。

 

クリーム煮がさっぱりしていた分、副菜がしっかり味付けのついたものが多くなっていたので、味のバランスも考えられているお弁当でした。

カフェっぽさも感じられるオシャレな味わいだったのでカフェメニュー好きな人にもおすすめです。

 

総額3,000円割引クーポン付き!

【PR】nosh公式サイトはこちら

 

30代のnoshダイエットの記録

nosh(ナッシュ)のダイエット効果検証
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果

    私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。   ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット生理前
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証

    1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?

    私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。   nosh(ナッ ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証

    7回リピートしてわかったことがあります。   noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。   nosh以外の食事宅配 ...

続きを見る

 

30代で痩せたダイエット方法について

 

たぴ
たぴ
ここまで見ていただきありがとうございます。たぴです。

30歳で10Kg以上太った私は、ナッシュをはじめ、低糖質弁当の活用で33歳で56Kg→46Kg台まで痩せました

 

以下に低糖質弁当で痩せたダイエット記事をまとめたので、ダイエットに興味がある方は参考にしてください。

 

減量成功体験談!低糖質弁当で40Kg台まで減量成功♪

 

 

 

体型維持&美スタイルはキャビテーションが良かった!

セルライトエステのビフォーアフター

 

おすすめキャビテーションエステ

 

-noshお弁当レポ