
nosh(ナッシュ)の低糖質お弁当にハマって、3度目のリピート注文をしたところです。
一人暮らしで節約とダイエットを同時に意識すると栄養バランスの偏った食事になりがちでした。
でもnosh(ナッシュ)はバランスの良い低カロリーの食事が1食600円程度で購入できるので、金銭面でもダイエット面でもかなり助かってます。

自炊してるよりも栄養バランスが整った食事が出来て、しかも金銭面も大して変わらないなんて、もっと早くに頼ればよかったです。
今回食べたnosh(ナッシュ)のお弁当は、チリハンバーグステーキ弁当です。

nosh(ナッシュ)でも特に人気の高いメニューです
こちらは牛肉を使ったハンバーグステーキなんですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
ハンバーグステーキとだけあって、つなぎと玉ねぎがほぼなく、肉の塊を楽しめるようなハンバーグとなっていました。
それなのに低カロリー・低糖質なんですよね……。
ということで、nosh(ナッシュ)でも大人気メニューであるチリハンバーグステーキを紹介していきます。
チリハンバーグステーキ弁当の栄養成分表

ダイエット的に栄養素はどーなのか
nosh(ナッシュ)のお弁当は低カロリー・低糖質、ということで栄養バランスの整ったものとなっています。
チリハンバーグステーキ弁当の栄養成分表を見ていきましょう。
栄養成分表
- 炭水化物24.4g
―糖質20.2g
―食物繊維4.2g - 塩分2.3g
- タンパク質21.6g
- 脂質19.9g
- カロリー360Kcal
※nosh(ナッシュ)のお弁当にはご飯が入っていないので、おかずのみとなります。お弁当の内容は主菜1品、副菜3品です。
ハンバーグステーキとだけあって脂質が多めになっていました。
糖質制限をする時はその分脂質が多めになっても良いと言われていますが、糖質制限ダイエットでの失敗原因に脂質の摂りすぎがあげられる方も多いのが現状なので、他の食事で脂質を抑えた食事にしておきたいですね。

その他の栄養素はダイエット弁当とだけあって抑えられているし、タンパク質も多く取れるから理想的です。
脂質だけ気を付ければダイエットに効果的と言えそうです。
noshダイエット実践レポ
-
-
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証
7回リピートしてわかったことがあります。 noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。 nosh以外の食事宅配 ...
続きを見る
チリハンバーグステーキ弁当の中身はこちら

レンジで6分半チンして丁度良く解凍
チリハンバーグステーキは600wのレンジで6分半~7分加熱します。
6分半でも問題なく解凍できました。

見た目が100点満点!カフェプレートに移し替えてもよさそう
チリハンバーグステーキ弁当は副菜の彩りがキレイでカフェっぽさを感じます。
メインのハンバーグステーキも丸くてふっくらしていて美味しそうです。
主菜:チリハンバーグステーキ

ふっくらした形が食欲をそそります…
丸くてふっくらボリューミーなハンバーグが美味しそうなチリソースに包まれています。
見るだけで食欲をそそられる形なんですが、チリトマトの美味しそーな香りも漂ってて食欲爆発です。

ジュワッとした肉汁はなし
ハンバーグを箸で崩すと、一般的なハンバーグに比べて肉汁はあまり滲み出てきませんでした。
脂少なめなんでしょうか?
脂質もそんなになかったからハンバーグの挽肉は赤身肉を使っているのかもしれません。

ステーキとだけあってつなぎや玉ねぎなしの肉の塊!
ハンバーグをよく見ると肉しか入ってません!
ハンバーグステーキですから肉だらけなのは当然ですね。
玉ねぎやつなぎの存在はほぼなく牛肉だらけです。
調べたらハンバーグステーキは100%赤身肉ミンチを使ってるもののことを言うんですね。
だから肉汁の油は少なく、肉肉しいのですね。

チリソースも肉もどっちも濃い味でビールが進む
当然味も美味しいです。
チリソースは完熟トマトの甘さが活かされてて、その中にピリッとした辛さがあります。
肉の主張強めなハンバーグステーキと合わさればアメリカンな気分を味わえます。

王道ピザなどが好きな人は絶対気にいる味です。
副菜1:そら豆のポテトサラダ

お酒のお供と名高いそら豆が入ったポテサラ
ハンバーグの添え物のじゃがいもとかぶるけど、そら豆のおかげで違った芋の味が楽しめました。
大人味のポテサラで、そら豆のふっくらした食感や独特の味がいいアクセントになってます。

存在感のあるそら豆が2粒!美味しい!
塩気はほんのりで、そら豆にマッシュポテトまぶされてる感じでもありました。
副菜2:なすのバジルソース

最高に美味しかった副菜のナス
ガーリックとバジルとオリーブオイルの香りが豊かなナスの副菜です。

バジルとガーリックとオリーブオイルの香りがなすに凝縮!
美味しい香りを含んだオイルをたっぷり吸ったナスは、くたくたでとろける食感で旨味たっぷりで最高の美味さとなってます!

バジルソースが美味しすぎてつい…
オリーブオイルが美味しすぎてハンバーグに添えられたじゃがいもに浸したくらい好きな味付けです。
副菜3:彩り野菜のロースト

カラフルで見た目がキレイ
こちらはシンプルな蒸し野菜です。
味は特になく、茹でた野菜の味でした。
人参とブロッコリーと黄色のパプリカが入ってます。

ただの茹で野菜だけど野菜自体が美味しい
多分これ、ハンバーグの付け合わせの野菜なのかな?
口の中をさっぱりさせてくれる副菜でした。
【まとめ】人気なお弁当なだけあって文句なしの美味しさ!

これは絶対頼むべきお弁当
いつもナッシュのお弁当は牛肉系は味が薄かったり副菜がしょぼかったりしてハズレなんですが、今回のチリハンバーグステーキは大当たりと言えます。
副菜もメインも最高に美味しくてリピートしたいほどです。
今まで食べたお弁当の中でも上位の美味しさでした。
ちなみに今回ビールも一緒に楽しみました。
ビールで飲んだ様子はこちら
-
-
【ナッシュで酒を飲む】低カロリー&低糖質弁当をつまみにした結果
とはいえ、ビールの糖質ってご飯やパンよりもずっと少ないし、カロリーも350ml缶ならそこまででもないんですよね。 適量守ればダイエットにさほど影響はない、と思っています。 ...
続きを見る
なんとビールを飲んでも1食あたりの糖質量もカロリーもダイエット基準値内でした!
ダイエットしながらビールを楽しめる味付けのナッシュ、やはり流行るだけのことはありますね。
毎週新メニューが出ているのですが、いつも美味しそうなものばかりで見逃せません。
総額3,000円割引クーポン付き!
注文前のおすすめ記事
30代のnoshダイエットの記録
-
-
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果
私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。 ...
続きを見る
-
-
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証
1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...
続きを見る
-
-
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?
私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。 nosh(ナッ ...
続きを見る
-
-
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証
7回リピートしてわかったことがあります。 noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。 nosh以外の食事宅配 ...
続きを見る