〔PR〕当ブログでは商品やサービスを紹介する際にアフィリエイト広告を利用しています。

【※終売】ナッシュの低糖質ロールケーキ【スイートポテト味】食レポブログ

nosh(ナッシュ)のロールケーキ

 

たぴ
たぴ
こんにちは、たぴです!

低糖質・低カロリーなダイエット弁当を宅配してくれるnosh(ナッシュ)を利用しています。

 

nosh(ナッシュ)で注文できるのはお弁当だけではなく、低糖質スイーツも選べます。

私がよく注文する低糖質スイーツは、お弁当1食分で交換できる3個セットの低糖質ロールケーキです。

 

たぴ
たぴ
ロールケーキの味の種類が豊富なので色々試し中です♪

 

今回注文してみたのはロールケーキスイートポテト味なんですが、これがめちゃくちゃ美味しかったです!

 

ロールケーキスイートポテト味

ロールケーキスイートポテト味

 

スイートポテトの味というよりも、プレーンタイプの生クリームに自然な甘みがついた感じでした。

さつまいもっぽさはあまりなく、さつまいもの甘さだけを活かしているようでした。

個人的には今まで食べてきた中で一番、一般的なロールケーキの味に近かったです。

 

ということで細かくレビューしていきます。

 

nosh(ナッシュ)のロールケーキキャラメル味は3個で1食分

ナッシュのロールケーキは3個セット

ナッシュのロールケーキは3個セット

 

nosh(ナッシュ)は定期購入が必要なシステムで、6食・8食・10食分を選択することが出来ます。

ロールケーキを買う場合はそのうちの1食分を使って、3個買うことが出来ます。

 

私の場合、ゴールドランク(※リピート割引)&10食分で定期購入したので、1食当たりが570円でロールケーキは1個当たり190円で買えました。

コンビニスイーツのロールケーキとほぼ同じ値段で低糖質スイーツを楽しめるのはかなりお得です。

 

ちなみにnosh(ナッシュ)の定期購入はネットから簡単に解約&スキップ可能なので、都度購入のように気軽に買うことが出来ます。

でもロールケーキは1個からは買えないので、必ず3個セットでの購入となります。

 

nosh(ナッシュ)のロールケーキキャラメル味の栄養成分表

nosh(ナッシュ)ロールケーキの糖質

糖質制限ダイエット中の間食は糖質10g以下が推奨されてる

 

nosh(ナッシュ)のロールケーキキャラメル味は糖質量がたったの6.9gです。

糖質制限ダイエットでは間食の際の糖質量の目安は10gなので、半分以下に抑えることが出来ます。

 

nosh(ナッシュ)ロールケーキの栄養成分表

カロリーも控えめ

 

糖質だけでなくカロリーも151Kcalと控えめになっています。

ただし、脂質はちょっと多めなので1日1個を守らなければいけません。

 

栄養成分表

  • 炭水化物8.1g
    ―糖質6.9g
    ―食物繊維1.2g
  • 塩分0.2g
  • タンパク質3.1g
  • 脂質12.1g
  • カロリー151Kcal

 

nosh(ナッシュ)のロールケーキスイートポテト味はほんのり甘い

カフェインレスコーヒーと一緒にnosh(ナッシュ)ロールケーキ

カフェインレスコーヒーと一緒にいただきます

 

それでは、ロールケーキスイートポテト味をカフェインレスコーヒーと一緒にいただいていきます。

 

ロールケーキスイートポテト味

スイートポテトのボソボソ感はなくなめらかなクリーム

 

スイートポテト味だからおいものボソボソ感があるのかな~と思いきや、ボソボソ感は一切ないなめらかさでした。

 

ロールケーキスイートポテト味

nosh(ナッシュ)ロールケーキはスポンジ生地がふわふわ

 

他の種類と同様、スポンジ生地はいつも通りふわふわでした。

このスポンジ生地はほのかな甘さもあって美味しいです。

 

ロールケーキスイートポテト味

さつまいもの重みかクリームはねっとりしてた

 

スイートポテト味の生クリームは舌にねっとり絡みつく重さがあります。

nosh(ナッシュ)ロールケーキはクリームがすぐに口の中で溶けてしまうのですが、これはちゃんと食べ応えを感じさせてくれるのでスイーツを堪能できます。

 

ロールケーキスイートポテト味

自然な甘さが感じられる!美味しい!

 

スイートポテト味はスイートポテトの味がそのままあるというよりも、さつまいもの自然な甘みが凝縮されているようでした。

ねっとりしたクリームだから甘さ控えめであってもしっかり甘さを感じられます。

 

ロールケーキスイートポテト味

甘さが後にも残って満足度が高い

 

食べている時だけでなく後味にも甘さが残って、スイーツ欲をしっかり満たしてくれます。

スイートポテト味は今までのロールケーキの中で一番甘さの塩梅が丁度良かったです。

甘すぎないけどちゃんと甘さを堪能できる、そんな美味しさでした。

 

nosh(ナッシュ)のロールケーキはいろんな種類があって楽しい

ロールケーキスイートポテト味

市販のロールケーキで見ない味の種類も多数あって楽しい

 

nosh(ナッシュ)ロールケーキは、ロールケーキにしては珍しい味が試せるところも楽しみの1つです。

スイートポテト感はそこまで強くはありませんでしたが、さつまいもの自然の甘味が活きたロールケーキは味わい深かったです。

 

他にもコーヒー味やマロン味、レモン味、パンプキン味などなど市販のロールケーキでは見ないような味が多数あります。

合計で8種類ものロールケーキの味があるので、ダイエットしながら色んな味が楽しめます。

 

たぴ
たぴ
今のところ、チョコレート味とスイートポテト味がお気に入りです。

 

総額3,000円割引クーポン付き!

【PR】nosh公式サイトはこちら

 

30代のnoshダイエットの記録

nosh(ナッシュ)のダイエット効果検証
ナッシュダイエット効果検証:30代女が1週間食べ続けた結果

    私が現在ハマっているnosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・塩分控えめの冷凍弁当です。 栄養バランスも整っているので、20~30代のひとり暮らしに人気です。   ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット生理前
ナッシュダイエット:暴飲暴食期の生理前でも痩せるか検証

    1回目のnosh(ナッシュ)ダイエットを終えてから2週間以上経ちました。 nosh(ナッシュ)を食べていない2週間も食事に気を遣っておやつを食べないで過ごした結果、48kg ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
ナッシュダイエット挑戦ブログ:生理中で暴飲暴食しても痩せた!?

    私のしているnosh(ナッシュ)ダイエットとは、低糖質・低カロリー弁当nosh(ナッシュ)を1週間、お昼ご飯に食べ続けるだけのダイエットです。   nosh(ナッ ...

続きを見る

nosh(ナッシュ)ダイエット
【ナッシュダイエット】揚げ物&ハンバーグ弁当しばりで痩せるか検証

    7回リピートしてわかったことがあります。   noshのお弁当は揚げ物とハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!!ということです。   nosh以外の食事宅配 ...

続きを見る

 

30代で痩せたダイエット方法について

 

たぴ
たぴ
ここまで見ていただきありがとうございます。たぴです。

30歳で10Kg以上太った私は、ナッシュをはじめ、低糖質弁当の活用で33歳で56Kg→46Kg台まで痩せました

 

以下に低糖質弁当で痩せたダイエット記事をまとめたので、ダイエットに興味がある方は参考にしてください。

 

減量成功体験談!低糖質弁当で40Kg台まで減量成功♪

 

 

 

体型維持&美スタイルはキャビテーションが良かった!

セルライトエステのビフォーアフター

 

おすすめキャビテーションエステ

 

-noshスイーツレポ